RECRUIT採用情報
アース・キッズで私たちと一緒に
子どもたちのために働きませんか?
STAFF VOICEスタッフの声
アース・キッズ株式会社で働く社員に、
仕事のやりがい、入社の理由、仕事で大切にしていること、挑戦してみたいこと、職場の雰囲気、
休日の過ごし方、新しく入社される方へのメッセージなどを聞きました。
WORK STYLE勤務体系
発達支援療育士
児童福祉法に基づく児童発達支援および放課後等デイサービス「スタジオそら」で、発達が気になる児童へのプログラム企画および直接支援を行います。また、保護者からの相談対応、関係機関と連絡・調整を行います。
1日のスケジュール例
10:00 | 出勤、打ち合わせ |
---|---|
10:30 | 療育準備 |
11:00 | 発達支援療育の提供、記録作成 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 打ち合わせ、療育準備 |
14:00 | 発達支援療育の提供、記録作成 |
18:00 | 掃除 |
18:30 | 終礼 |
19:00 | 退勤 |
児童発達支援管理責任者
児童福祉法に基づく児童発達支援および放課後等デイサービス「スタジオそら」で、発達が気になる児童のアセスメントおよび個別支援計画の作成・管理、保護者からの相談対応、関係機関と連絡・調整を行います。また、発達支援療育士のサービスの質の管理を行います。
1日のスケジュール例
10:00 | 出勤、メール確認、打ち合わせ |
---|---|
11:00 | 保護者面談 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 打合せ |
14:00 | 個別支援計画の作成 |
16:00 | 保護者さまと面談 |
17:00 | 事務作業 |
18:00 | 掃除 |
18:30 | 終礼、記録の確認 |
19:00 | 退勤 |
本部勤務
(事業開発スタッフ一例)「スタジオそら」の新規開設(物件開発、行政対応、内装設計・工事、教材・コンプライアンスに関わる書類の準備など)、運営計画立案、スタッフ育成、開設後の運営フォローなど、スタジオそらのサポート役として幅広い業務を行います。
1日のスケジュール例
10:00 | 出勤、メール確認 |
---|---|
10:30 | 市場動向の確認、調査 |
11:00 | スタジオ運営企画会議 |
12:00 | 休憩 |
13:00 | スタジオ課題対応 |
14:30 | 行政対応 |
15:00 | 新規スタジオの入会サポート |
16:00 | 物件調査、内見 |
18:00 | 設計・内装業者と打ち合わせ |
19:00 | 退勤 |
新卒採用情報
「スタジオそら」新卒採用情報や、
インターンシップ情報は
こちらよりご確認ください。
MESSAGEメッセージ

「全ての子どもたちにチャレンジを」
当社では、【全ての子どもたちが公平であり、可能性にチャレンジできる社会の実現】の理念をもとに、福祉、教育、環境をテーマにした「ソーシャルビジネス」を展開してます。
現在、発達に凸凹のある子どもたちの為の福祉通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)「スタジオそら」を東京、神奈川を中心に12事業所運営しています。
制度では未就学児から18歳までの児童の受け入れが可能ですが、当スタジオでは3歳~10歳ぐらいの児童が多く通っています。
文部科学省の調査によると、学習面または行動面で著しく困難を示す児童は6.5%(文部科学省,2012)。
この課題に学校のしくみだけでは対応するのは難しく、児童一人ひとりにあった早期の支援が求められています。
当社では、運動による療育をメインに、日常生活の訓練やコミュニケーションの促進、創作活動等を通し子どもたちの発達をサポートしています。世界に後れをとっていると言われる日本の発達支援・教育支援を発展させていくため、今後も首都圏を中心に新たな施設をオープンする予定です。
私たちの理念、考え方に共感して、一緒に社会問題の解決にチャレンジしてくれる方と一人でも多くお会いできるのを、心から楽しみにしています。
はこちら